スポンサーサイト

  • 2010.06.19 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


長崎知事選 「政治とカネ」も敗因の一つ 鳩山首相(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は22日、長崎県知事選で与党推薦候補が敗れたことについて「国政の影響があったことは否めない。政治とカネの問題の影響を受けたと言うべきだ。真摯(しんし)に受け止める必要がある」と述べ、首相自身と民主党の小沢一郎幹事長の「政治とカネ」の問題が敗因の一つだったと認めた。首相公邸前で記者団に語った。一方、自民党は同日午前、党本部で臨時役員会を開き、与党が「政治とカネ」の問題に関する首相の関係者や小沢氏らの証人喚問などに応じない限り、すべての国会審議を拒否する方針を決めた。

 地方選挙で与党系候補が敗北した理由について、首相が国政の影響を明言するのは極めて異例で、首相や小沢氏らの責任問題に発展する可能性がある。

 首相は敗因を「景気とカネの二つの理由が指摘されている」と分析。今後の対応については「新しい予算が通れば地域経済を大きくプラスの方向に転じさせることができる。政治とおカネに関しては真摯に受け止める」と述べた。

 一方、自民党は同日午前の衆院予算委員会の審議を拒否して欠席した。長崎知事選や東京都町田市長選で同党が支援する候補が勝利したのを受け、強硬姿勢に転じた。

 谷垣禎一総裁は役員会後、「対決するのは今をおいてほかにないと思う。(与党が)数の力で臭いものにフタをするのを看過してはいけない」と記者団に語った。

 その後、自民党の川崎二郎、公明党の漆原良夫両国対委員長らが国会内で会談し、石川知裕衆院議員の辞職勧告決議案採決も含めて与党に回答を迫ることで一致した。

 しかし、公明、共産、みんなの3党は審議拒否には同調せず審議に応じる方針。自民党内でも臨時役員会で石破茂政調会長らが欠席戦術に異論を唱えた。政府・与党は国会招致には応じず、24日に予定通り中央公聴会を開くなど、10年度予算案採決に向けた条件を整える方針。【木下訓明、影山哲也】

【関連ニュース】
町田市長選:民主に逆風くっきり 東京
長崎知事選:民主敗戦…「政治とカネ」問題が足かせ
長崎知事選:自公系の中村氏が初当選…民主敗れる
長崎県知事選:政党色薄め 人気者頼み 21日投開票
長崎知事選:最多7人立候補

悪質な家賃取り立てに罰則 賃借人保護法案を閣議決定(産経新聞)
山本浩司氏死去(日本バーテンダー協会顧問)(時事通信)
「脚本読んで電気が走った」=ベルリン映画祭で女優賞の寺島しのぶさん(時事通信)
<佛教大野球部>後輩に「金貸せ」から「当たり屋」まで指示(毎日新聞)
<病児保育>補助金、地域に応じた見直し検討 厚労政務官(毎日新聞)

<リコール>スズキ、日産、ダイハツが届け出(毎日新聞)

 スズキ、日産、ダイハツは25日、国土交通省にそれぞれリコール(回収・無償修理)を届けた。

 スズキは軽貨物車「エブリイ」とOEM(相手先ブランドによる受託生産)提供するマツダの「スクラム」の2車種43万2366台(05年8月〜09年10月製造)。エアコンの外気導入部の構造が不適切なため、雨水がモーター部分に入り、最悪の場合、火災の恐れがある。09年7月と8月、愛知県甚目寺町と新潟県長岡市で助手席付近から出火するトラブルがあった。

 日産は普通乗用車「ティーダ」とOEM提供するマツダの「ファミリアバン」など10車種7万6415台(07年10月〜08年5月製造)。エンジンに接触不良がある。

 ダイハツは軽乗用車「アトレーワゴン」など4車種6万774台(98年12月〜00年4月製造)。エンジンのスイッチを入れた際、エアバッグがふくらむ恐れがある。

【関連ニュース】
スズキ:インドで生産の「Aスター」10万台リコール
新車販売:1月21.5%増 エコカー減税効果追い風に
新車販売:31年ぶりの500万台割れ 09年
スズキ アルト
スズキ:インドで生産の小型車10万台リコール

<北朝鮮>寺越さんの兄 子供2人の拉致被害家族認定求める(毎日新聞)
山梨、茨城などで積雪=気象庁(時事通信)
コシヒカリ超えろ…新潟県、新品種を石垣島で栽培(読売新聞)
<雑記帳>ハタハタだけじゃない…秋田・男鹿で「地魚」検定(毎日新聞)
新臨床研修制度「トップランナーが育たない」―嘉山氏が講演(医療介護CBニュース)

参院選「本格保守」アピール=外国人参政権、夫婦別姓に反対−国民新(時事通信)

 国民新党の亀井静香代表(金融・郵政改革担当相)は24日の記者会見で、夏の参院選で「本格保守」をスローガンに掲げると発表し、永住外国人への地方参政権付与や選択的夫婦別姓制度導入に反対することを訴えていく考えを示した。
 同党は、今国会で郵政改革法案が成立すれば、結党以来の理念である郵政民営化見直しが一段落することから、「本格保守」を新たにアピールすることにした。亀井氏は外国人参政権と夫婦別姓について「うちが反対している限りは絶対に日の目を見ない」と強調した。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘〜経産省と組んだ菅副総理〜

取り調べ全面可視化の意向=地検に機材など協力要請−歩道橋事故で検察官役弁護士(時事通信)
糖尿病性腎症の関連遺伝子を発見―理研(医療介護CBニュース)
<ストーカー容疑>ノエビア元副社長を逮捕へ 別の女性にも(毎日新聞)
<訃報>坂田泥華さん94歳=萩焼陶芸家(毎日新聞)
<北教組違法献金事件>小林議員の関与を会計担当者が否定(毎日新聞)

裁判員 重い選択 鳥取2人強盗殺人初公判 関心高く 傍聴券求め848人(産経新聞)

 鳥取地裁で23日に始まった裁判員裁判。昨年2月、鳥取県米子市で会計事務所社長ら男女2人が殺害された強盗殺人事件の審理が行われるが、死者が複数の強盗殺人事件は裁判員裁判では初めてとなる。また、裁判員裁判として初めての死刑求刑事件となる可能性もあるため、事件への関心も高く、この日は一般傍聴席22席に対し、848人の市民らが傍聴券を求めて並んだ。

 昨年スタートした裁判員裁判ではこれまで約260件の判決が言い渡されている。その多くは起訴状の内容に争いがないケースで、検察が「究極の刑」である死刑を求めた重大事件の審理はまだない。今回のように、死者が複数に上る事件など、今後も裁判員に重い選択を迫る裁判はいくつも予想されている。

 これまでに最も重い無期懲役を言い渡したのは、和歌山地裁と静岡地裁沼津支部の2件。いずれも求刑通りの判決だった。被害者の遺族は極刑を求めており、裁判員は判決後の記者会見で「どのような判決が下されても後味が悪いと思った」と重苦しい胸の内を明かしている。

 検察が有期刑を求刑した裁判でも、被害者参加制度の適用で出廷した遺族らが「死刑にしてほしい」と裁判員らに訴えたケースもある。

 検察が死刑求刑する初のケースになる可能性がある今回の鳥取地裁の強盗殺人事件のほかにも、今後は、川崎市のアパート大家ら3人刺殺事件▽東京都港区の耳かき店従業員と祖母殺害事件▽5人が亡くなった大阪市此花区のパチンコ店放火殺人事件−などの重大事件の裁判員裁判も開かれる見通しとなっている。

 こうした重大事件のほか、物証が乏しく、被告が無罪を主張しているような事件も、公判前手続きでの争点整理などを経て順次公判のスケジュールが決まっていく。市民から選ばれた裁判員が「プロでも悩む」難しい判断をしなくてはならない局面は増えるとみられる。

 鳥取地裁の強盗殺人事件では、昨年12月に101人に呼出状を送付し、事前に辞退が認められたり呼出状が不送達だったりした人を除く、44人のうち34人が参加。裁判員6人と補充裁判員4人が選ばれた。

【関連記事】
男女2人の強盗殺人裁判、裁判員決まる
裁判員裁判で取り調べDVD再生へ 佐賀地裁
裁判員裁判で猶予判決の男が窃盗 知的障害、更生計画準備中
裁判員徳島地裁 「性犯罪の量刑見直しを」 判決理由で裁判長
「裁判所建て替えの工事代金足りない!」施工6業者が国などを提訴 静岡地裁

男性強殺容疑で男ら5人を再逮捕 千葉県警(産経新聞)
艦載機の岩国移設は「変更なし」北沢防衛相が地元に説明(産経新聞)
<都立高校>一般入試始まる 平均倍率1.53倍(毎日新聞)
<JR山陽線>トラック接触で線路点検 19本運休(毎日新聞)
<公務員制度>次官〜部長「同格」に 政府方針(毎日新聞)

ユニセフ大使 アグネス・チャンさん、ソマリアを視察(毎日新聞)

 【ハルゲイサ曽田拓】ユニセフ(国連児童基金)の国内委員会「日本ユニセフ協会」の大使を務めるアグネス・チャンさん(54)が17日昼(日本時間17日夜)、視察のため、無政府状態の続く東アフリカ・ソマリア北西部のハルゲイサを訪れた。ユニセフなどによる難民キャンプの女性や子供たちへの支援の状況などを見て、23日に帰国する。

 アグネスさんは98年の大使就任以来、イラクやスーダンなど12カ国を視察している。

 ハルゲイサは「ソマリランド」と呼ばれる自治政府が実効支配する地域にあり、アグネスさんはこの日、ソマリアで使われるソマリ語の文字を教わるなど、現地の少年たちと交流した。

 ソマリアでは90年代から内戦が続いており、ユニセフは「約360万人が人道上の緊急事態にあり、うち72万人は5歳未満の子供たち」と分析している。

宝くじ グリーンジャンボ、全国一斉に発売(毎日新聞)
公務員法、閣議決定見送り=降格規定に総務相が異論(時事通信)
小沢氏の「検察勝る」発言を批判=共産・市田氏(時事通信)
薬局駐車場、5、6人はねる=女性運転の乗用車−広島・福山市(時事通信)
裁判員裁判で初の区分審理=複数事件一括避け−「負担を考慮」・大阪地裁(時事通信)

日本酒“良・縁”イタリア料理 リゾットに純米大吟醸(産経新聞)

 チーズたっぷりのリゾットに純米大吟醸−。実は、日本酒とイタリア料理は思いの外合う。お酒と料理の絶妙な組み合わせを「マリアージュ」というが、意外な“国際結婚”をきっかけに、日本酒が見直されつつある。(榊聡美)

                   ◇

 ◆チーズに熱燗

 今月13、14の両日、東京・代官山で、ユニークなイベントが行われた。

 来場者はイタリアンチーズをつまみに燗酒(かんざけ)を味わったり、野菜のオリーブ油漬けやアンチョビーと日本酒との食べ合わせを楽しんだり。レストランでは、ピエモンテ料理と日本酒の賞味会も開かれた。

 これは「日本酒と楽しむイタリアンの会」のイベント。仕掛け人は、プロのテーブルコーディネーターを養成する傍ら、日本酒スタイリストとしても活躍する手島麻記子さんだ。

 同会の発端は、イタリアのスローフード協会が主催する食の見本市に参加した約10年前にさかのぼる。

 「まだイタリアの主要都市以外では流通していなかった日本酒を紹介し、大好評を博しました。でも、『どんなイタリア料理に合うの?』と尋ねられ、答えられなかったんです」

 その後、全国の蔵元などと研究を重ね、そのマリアージュを日本の新しいスタイルとして国内外に広めたいと、同会を立ち上げた。

 ◆海外名シェフも絶賛

 日本食が世界的な注目を集め、それに伴って「SAKE」人気も高まっている。しかし、「異国の食文化にも合うことを日本人ほど知らない」と手島さんは指摘する。

 長野県諏訪市にある「真澄」の蔵元、宮坂醸造には今年、フランス・ミシュランの星を持つ名店のシェフがひっきりなしに見学に訪れている。中には酒造りまで体験していくシェフもいる。

 「特に、新鮮な魚と野菜を使ったシンプルな調理法の南仏の料理に、ワインは強すぎると言うんですね。日本酒は料理を引き立てるお酒だと、ほれ込んでいるシェフが多い」と宮坂直孝社長は話す。

 ◆懐にも優しい

 一方、山形県鶴岡市に店を構え、庄内産の食材を使った“庄内イタリアン”で、全国区の人気を誇る「アル・ケッチァーノ」のオーナーシェフ、奥田政行さんも日本酒とのマリアージュを追求する一人。

 「日本の魚は甘みがあるので、生の料理だったら日本酒の方が圧倒的に合う。それに、ワインに比べて懐にも優しいですしね」

 「日本人の魂」と、日本酒に対する熱い思いを語る奥田さんは、地元の蔵元と組んでイタリアンに合う日本酒も開発。来月には都内にある自身の店の姉妹店で、手島さんとコラボし、日本酒とイタリアンの賞味会を実施する予定だ。

 「料理はあえて完成させない。食べる人が日本酒を口にしたときに完成する」という哲学のもとに作られる料理は、多くの人の舌をうならせ、日本酒のイメージを変えてしまいそうだ。

 「全国のイタリア料理店のメニューに日本酒が並ぶようになり、国内における日本酒の国際化が進めば」と、手島さんは同会の発展に期待を寄せる。

 相手を選ばない懐の深さが知られ、日本酒の新時代到来となるか−。

街頭ビラ配布で国庫負担肩代わり反対訴え―健保連(医療介護CBニュース)
<里山>開発計画の会社、名古屋市を提訴…5億円支払い求め(毎日新聞)
大阪府立大名誉教授、萩原久人氏死去(産経新聞)
水着キャンペーンガールはこうして選ばれる!(産経新聞)
<枝野行政刷新相>「間違った解釈は見直し」政府憲法解釈で(毎日新聞)

出産育児一時金で「経営難」 分娩費用値上げに動く(J-CASTニュース)

 出産育児一時金の直接払い制度が始まり、全国一律に42万円が国保連から医療機関に支払われるようになった。妊婦が手元にお金がなくても出産できるようになったのはいいが、一時金が医療機関に支払われるまでに2カ月以上かかる。地域の診療所では資金繰りに窮し、経営難に陥る可能性もあるため、分娩費用を値上げするところも増えている。

 出産育児一時金が医療機関に直接支払われる制度は2009年10 月に始まった。支給額が従来の38万円から4万円アップし、全国一律42 万円となった。旧制度では妊婦が出産後に保険者に申請して一時金を受け取っていたため、妊婦が分娩費用を用意する必要があったが、直接支払い制度により手元にお金がなくても出産できるようになった。

■分娩費用「7割が値上げもやむを得ず」

 妊婦にとっては大助かりの制度だが、医療機関は困惑している。一時金を請求してから医療機関が受け取るまでに少なくとも2カ月はかかる。日本産婦人科医会は「現金収入が減り、資金繰りが苦しくなる施設が出る可能性がある」と指摘する。

 日産婦医会医療対策部は直接支払制度に関して、分娩取り扱い病院と診療所2806カ所に09年12月にアンケートを行い、1770の回答を得た。

 アンケートでは全体の85%が直接支払制度を実施していると答えた。新制度による経営への影響を尋ねると、「経営に影響ない」と回答したのは病院の57%だったのに対し、診療所では15%と開きが出た。さらに診療所の21%が「金融機関からの借り入れが必要である」と答え、「金融機関から借り入れしないと経営困難に陥る可能性がある」という回答も21%にのぼる。

 新制度が始まったのを機に、分娩費用を値上げする病院も増えている。

 「分娩費の引き上げを考えていますか」と尋ねると全体の40%が「すでに引き上げをした」と回答。「すでに引き上げたが、さらに引き上げる予定」が8%で、「制度が始まった09年10月の時点では行わなかったが、近々値上げを考えている」(23%)を含めると、7割が値上げもやむを得ないとの考えだ。

■少なくとも2カ月は収入がゼロになる

 アンケート調査をまとめた浅川産婦人科の浅川恭行先生は、

  「医療機関に42万円が支払われるまで少なくとも2カ月あり、その間の収入がゼロになるんですよ。診療所は経営できなくなって死活問題です」

と話している。

 少子化で分娩件数が減り、収入が少なくなった。一方で人件費は上がって、安全志向の高まりから高度な機械の導入も相次ぎ、支出が増えている。ほとんどの病院が赤字経営だが、税金で補填できる自治体病院は値上げをしなくてもやっていけた。地域の診療所は充てるお金がないので、院長の資産を使ったりして自転車操業でなんとかやりくりしているのが現状だという。金融機関から借りるにも、産科開業医の多くが高齢で長期ローンを借りられないそうだ。

 浅川先生は、

  「値上げをしなければ地域の診療所がバタバタ倒れてしまいます。そうなれば大病院に妊婦さんがいま以上に殺到し、受け入れ制限が厳しくなって、結果的に『お産難民』が増えます」

といっている。

 こうした指摘を受けて、厚生労働省は医療機関への請求・支払い回数を現行の月1回から2回に増やすことを検討している。月1回の請求では、請求日は退院の翌月10日、支払いは翌々月の5日ごろとなるが、下旬にも請求日を設ければ早期の支払いが可能になるとみている。

 一方、直接支払い制度は緊急少子化対策として実施したもので、2年間の期限付きだ。11年3月末までとなり、厚労省保険局総務課の担当者によるとその先については「検討中」だ。


■関連記事
「婦人科がん」も医師不足 悪性腫瘍の手術1〜2か月待ち : 2009/02/02
産婦人科医「無罪判決」 「大野病院事件」はなぜ注目されたのか : 2008/08/20
半年先まで分娩予約でいっぱい 妊娠判明即病院探しに奔走 : 2008/07/05
競合他社への「人材流出」どうしたら止められますか? : 2010/02/16
転落女性を「奇跡の救出」 でもJR東「助けに行くのやめて」 : 2010/02/17

アスベスト製品、禁止徹底を通知 厚労省(産経新聞)
上司の「退職」発言でうつ悪化=日通に330万円賠償命令−大阪地裁(時事通信)
消費税率、2けた想定=次期総選挙の争点に−大塚副大臣(時事通信)
<金元死刑囚>めぐみさんに「会った」と証言 日本政府に(毎日新聞)
<架空増資>投資顧問会社社長に有罪判決 東京地裁(毎日新聞)

<流氷まつり>網走で開幕 巨大氷雪の滑り台、子どもたちに人気(毎日新聞)

 流氷シーズンを迎え、恒例の「第45回あばしりオホーツク流氷まつり」が11日、北海道網走市の網走商港埠頭(ふとう)で開幕した。

 メーン雪像は、創作民話の「ポンモイ物語」。天地の創造主が弓で悪魔を追い払う雄姿を表現した。晴天とあって、出店が並ぶ会場には道内外から多数の観光客が訪れ、氷雪像の前で記念撮影していた。巨大な氷雪の滑り台もあり、子どもたちの人気を集めていた。

 14日まで。お笑いステージ、花火大会、歌謡ショーなどが企画されている。【渡部宏人】

【関連ニュース】
流氷:知床に着岸 南下は平年並み
<冬の北海道の写真特集>さっぽろ雪まつり2010
<冬の北海道の写真特集>遠い春 厳冬の地から〜力強く美しい野生動物の姿
<冬の北海道>支笏湖氷濤まつり:30基の氷像が七色に 29日開幕
<写真特集>東京都心、2年ぶり雪化粧…1センチ積もる

<73歳窒息死>のどの骨折れる 水戸署に捜査本部(毎日新聞)
米自治領知事、受け入れに前向き=11日にグアム視察−沖縄委(時事通信)
現行法の解釈で業務範囲拡大を―チーム医療協議会(医療介護CBニュース)
<八王子医療センター>生存率、過大に説明 複数の患者らに(毎日新聞)
長女傷害容疑、継母を逮捕=11月に死亡、日常的に虐待か−兵庫県警(時事通信)

永田死刑囚 脳腫瘍悪化(産経新聞)

 昭和46〜47年にかけて起きた一連の連合赤軍事件に絡む大量リンチ事件で殺人罪などに問われ、死刑が確定している元連合赤軍幹部の永田洋子(ひろこ)死刑囚(65)が、脳腫瘍(しゅよう)が悪化し、面会者が訪れても相手が判別できないほどになっていることが11日、分かった。元赤軍メンバーら関係者らによる集会で明らかにされた。

 一方、集会にはハーグ事件などで懲役20年の高裁判決を受けて上告中の日本赤軍元最高幹部、重信房子被告(64)も「生きて再会を念じています」などとするメッセージを寄せた。

 集会は2月上旬、京都市で開催。元日本赤軍や元連合赤軍、よど号グループのメンバーと支援者ら約40人が集まった。

 永田死刑囚は昭和59年に手術を受けた。さらに数年前にも再手術し、一時は危篤にも陥ったという。現在は視力をほとんど失った上、面会者を認識することも難しい病状だという。

 判決などによると、永田死刑囚は組織を抜けた仲間2人を絞殺したほかリンチで仲間11人を殺害、1人を死亡させるなどしたとして、平成5年に死刑が確定している。

【関連記事】
作家、立松和平氏が死去 「遠雷」「毒−風聞・田中正造」など
日本赤軍元最高幹部 重信房子被告 「世界変えるといい気に」
ぼくは二十歳だった 40年前と40年間
カップヌードル発売 浅間山荘事件で爆発的大ヒット
還暦過ぎても革命家…彼はラーメンをすすっていた

大村市議会決議「反対で結構」=普天間移設先めぐり官房長官(時事通信)
衆院予算委、19日に地方公聴会=政府、個所付け資料を提出(時事通信)
<公務員法改正案>閣議決定見送り(毎日新聞)
「JAPANデビュー」偏向番組訴訟 台湾統治でNHK側は争う姿勢(産経新聞)
JR高円寺駅 転落女性を救助 レールの間に寝かせ(毎日新聞)

デルタ機の黒人男性、死因は酸欠による窒息死?(読売新聞)

 成田空港に7日到着したデルタ航空59便の主脚格納庫から遺体で見つかった黒人男性の死因は、酸素欠乏による窒息死の疑いが強いと、司法解剖した成田国際空港署が発表した。

 発表によると、男性は10歳代後半から20歳代半ばくらい。所持していた携帯電話などから、同署は男性の身元や格納庫に入り込んだ動機を調べている。

<破産>過去最多1万1423件(毎日新聞)
<官房機密費使用>「河村氏の判断」との答弁書を閣議決定(毎日新聞)
同じ女子大生に連続わいせつ=会社員、容疑で逮捕−神奈川県警(時事通信)
自衛隊PKO、ハイチ入り=地震被害の復興支援へ(時事通信)
「巣ごもり消費」が追い風 スカパー増益 (産経新聞)

calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
<< February 2010 >>
sponsored links
リンク
クレジットカードのショッピング枠を現金化
ライブチャット
無料携帯ホームページ
現金化
情報商材レビュー
無料ホームページ
パチンコ攻略
探偵
selected entries
archives
recent comment
  • 千葉・松戸市長選、民主推薦の新人が初当選(読売新聞)
    AtoZ (08/27)
  • 千葉・松戸市長選、民主推薦の新人が初当選(読売新聞)
    タランチュラ (06/12)
  • 千葉・松戸市長選、民主推薦の新人が初当選(読売新聞)
    志波康之 (01/16)
  • 千葉・松戸市長選、民主推薦の新人が初当選(読売新聞)
    ガトリング白銀 (01/10)
  • 千葉・松戸市長選、民主推薦の新人が初当選(読売新聞)
    道隆 (01/03)
  • 千葉・松戸市長選、民主推薦の新人が初当選(読売新聞)
    玉木よしひさ (12/29)
  • 千葉・松戸市長選、民主推薦の新人が初当選(読売新聞)
    こういち (12/24)
  • 千葉・松戸市長選、民主推薦の新人が初当選(読売新聞)
    まろまゆ (12/19)
  • 千葉・松戸市長選、民主推薦の新人が初当選(読売新聞)
    きんちゃん (12/16)
  • 千葉・松戸市長選、民主推薦の新人が初当選(読売新聞)
    ヘッド (12/07)
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM